更に美味しいレシピ掲載中
【豆腐田楽】
材 料:木綿豆腐、山椒味噌
調 理:豆腐の上にサランラップをかけ、30分ほど重しを入れたボールを上に置く。
フライパンで強火で焼き、焦げ目をつける。山椒味噌を上にのせて出来上がり。

【山椒味噌レンコン】
材 料:レンコン、山椒味噌
調 理:レンコンの皮をむき、厚さ3cmくらいに輪切りにしたら、酢につけておく。水1000cc、酢100ccを混ぜ、沸騰したら3分茹でる。山椒味噌を塗って出来上がり。

【ローストビーフ山椒味噌】
材 料:牛モモ肉300g、山椒味噌100g
調 理:常温の牛モモ肉にまんべんなく塩・胡椒し、強火で前面に焼き色を付けるアルミホイールで包み、10~20分常温で寝かせる。そのあと冷蔵庫に保存。ローストビーフを薄くスライスして、山椒味噌を塗る。

【山椒味噌ドレッシングサラダ】
材 料:生クリーム80㎖、山椒味噌15~20g、ワインビネガー5cc 砂糖2~3g、塩・白コショウ 少々、キュウリ、大根、ニンジン
調 理:上記分量の生クリーム、山椒味噌、ワインビネガー、砂糖、塩・白コショウを泡だて器でホイップ、軟らかめに仕上げる。千切りしたキュウリ、大根、ニンジンにかけて出来上がり。

【山椒味噌ガレット】
材 料:そば粉、山椒味噌、きのこ(エリンギ、シメジ、シイタケ、マイタケなど)日本酒、みりん、醤油、砂糖調 理:そば粉に山椒味噌を入れ、耳たぶの硬さになるよう水を加えててとく。フライパンでクレープのように薄く焼く。お好みの量の日本酒、みりん、醤油、砂糖を加え、甘辛く煮る。クレープのように包んで出来上がり。

【白身魚と山椒味噌の生湯葉巻き】
材 料:スズキ、タイなどの白身魚80g、生湯葉、山椒味噌 お好みの量 塩・コショウ、トマトソース
調 理:白身魚に山椒味噌、塩・コショウを塗って、湯葉で包む。蒸し器で10分くらい蒸す。トマトソースを添えて出来上がり。

【かんたんピザ】
材 料:餃子の皮、山椒味噌、ミックスチーズ、シーフードミックス
調 理:餃子の皮に山椒味噌を塗る。シーフードミックスをのせる。ミックスチーズをのせ、オーブンで2~3分焼く。
